バイク旅行記10日目(2015/5/1 別府~佐伯~日向~宮崎)2015年05月01日 22:00

別府の快活クラブを朝5時に出発。
朝霧が立ち込める中、国道10号で大分市へ。
県道22号に乗り換えて大分はそのまま素通り。

朝が早すぎるので途中の道の駅 佐賀関は閉店中。

国道197号~217号と海岸沿いを走行。
佐伯で国道388号に乗り換えて延岡方面へ。
朝が早すぎて店がやってないが、その分車も少なく快走。
と思っていたら国道388号の宮崎・大分県境で酷い路面状況に。
落ち葉、苔、陥没、一部崩落などのオンパレード。
後で調べたら国道388号は酷道と言われているそうだ。
※写真はかなり良いほうです。

道の駅 北浦で一休み。
鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいた。

私もエネルギー補給。

ここの砂浜が大変綺麗。

国道10号に合流・南下し延岡へ。
地元名物のチキン南蛮をレストランおぐらで頂く。

その後は観光に馬ケ背へ。
写真では伝わりづらいが谷になっている部分の迫力がすごい。

またまた補給。へべすソフトクリーム。
漢字だと平兵衛酢と書くかんきつ類だそうな。
さわやかな味わいで暑い日にぴったり。

その後は10号を南下。
間違って入ったルピナスパークで一眠り。
本命のサン・ルピナスで銭湯に入り、宮崎市内のネットカフェへ。

・今日のルート

バイク旅行記11日目(2015/5/2 宮崎~佐多岬~桜島~霧島)2015年05月02日 22:00

宮崎の快活クラブを朝6時に出発。

国道220号線を南下。
道の駅フェニックス(!)からの景色をパチリ。

こちらは渚100選にも選ばれている石波海岸。

南郷で国道448号に切り替えて南進。
内之浦地区に入るとちらほら衛星関連の施設が。

内之浦宇宙空間観測所を観覧。
ここは小惑星探査機「はやぶさ」の故郷。


鹿児島湾側に出て道の駅根占での写真。
この時中央の山を桜島と勘違いして撮ったものだが、
実は開聞岳(薩摩富士と呼ばれる)だった。
いくら土地勘が無くても地図見れば分かりそうなもんだが、、、

そしてとうとう今回のツーリングの最大目的地である佐多岬に到着。
本土最南端の場所である。
こんなに晴れて遠くまで見えるのはこの時期ではなかなか無いそうな。

佐多岬を堪能後、来た道を戻り桜島方面へ。
こちらが本物の桜島である。
荒崎PAで写真を撮ろうとした所、ドンッと音と振動がして噴煙が上がった。

この後は桜島一周へ。
途中の道の駅でこみかんソフトを頂く。


こちらは昔の噴火でほとんどが埋まってしまった鳥居(の上部)。

桜島を堪能できたので北へ。
道の駅 垂水からの夕陽をバックにした桜島。

ちょうどこの道の駅でお風呂もやっているのでお湯を頂き、今晩の目的地の霧島へ。

・今日のルート

バイク旅行記12日目(2015/5/3 鹿児島市内)2015年05月03日 22:00

霧島の快活クラブを朝7時に出発。

昼になると雨が降り出してくるとの予報だったので、
降り出す前に鹿児島市に着こうとしたが直前の仙厳園の辺りで本降りに。
コンビニの軒下を借りてカッパに着替えて市内へ。

駐輪場にバイクを止めて鹿児島最大の繁華街・天文館通りへ。
繁華街といっても午前中なので閑散としているが、
今日の目的の場所では既に行列が。

むじゃき亭のしろくまを頂く。
今までコンビニのまがい物は食べたことがあったが、
本場ものは氷が柔らかくおいしい。
ただ量も500ml近くあるので一緒に頼んだホットコーヒーで暖まりながら食べる。
真夏に食べたら最高だろう。

鹿児島市内をそぞろ歩く。市内といってもアーケードの屋根がある範囲だが。
火山灰や市電に興味を持つ。

今日は雨だし、疲れも溜まってきてたのでネットカフェのサイバック天文館店へ。
本当はビジネスホテルでしっかり休憩したかったが、GWの為か空きがなし。
24時間パックで途中外出もできるのでここでいいやと入店し一眠り。

夕食にいったん外出し、鹿児島ラーメンの豚とろへ。

グルメアプリで1位で今晩の宿から歩いて行ける距離だったので行ってみた。
鹿児島ラーメンはあまり馴染みがないが使われているチャーシューがおいしい。

ラーメンを食べ終わり外に出ると雨は小康状態。
早く止むように祈りながらネカフェに戻る。

・今日のルート

バイク旅行記13日目(2015/5/4 鹿児島市)2015年05月04日 22:00

サイバック天文館店を朝7時に出発。
霧雨が断続的に降っているが昨日よりはまし。

鹿児島から国道3号~国道328号で北へ。
出水に抜け出てからまた国道3号を八代海沿いに北へ。

途中の道の駅 たのうらで「太刀魚丼」を昼食に頂く。

続けて3号を北上し、途中県道14号に乗り換えて宇城市で左折。
宇土半島を一周する事にする。

半島根本の道の駅不知火で早めのお風呂。

まだ雨模様だったがもう少しで晴れそうだし、昨日は入れなかったので。
さっぱりした所で外に出ると晴れ間がみえる。

途中GWの渋滞につかまりながら半島を一周。

こちらは砂干潟。潮干狩り(?)をする人々が見える。

こちらは長部田海床路。
海の中に道路と電柱が走っている。一般車は通行禁止。
潮が引いているので見えているが満潮時には水没するよう。

半島一周後は3号線を北上し、熊本市内を縦断。
今日は自遊空間で過ごす事にする。

そろそろ旅行に出て2週間。完全に休めてないのかちょっと疲れ気味。
暑いのもありユニクロで半袖を買う。
東北と九州のGW仕様ではさすがに差がある。

明日は佐賀経由の本土最西端の長崎の神崎鼻。
旅行の目標は完了だが道程はまだ半分。家に帰るまでが遠足だ。

・今日のルート

バイク旅行記14日目(2015/5/5 熊本~神崎鼻~佐世保~佐賀~黒崎)2015年05月05日 22:00

熊本の自遊空間を朝9時出発。

国道3号を北上後、国道208号を西へ。
玉名市を経由し有明海沿岸へ。
佐賀市の南、佐賀空港の北の道を突き抜けて国道34号から35号へ。

途中、道の駅の黒髪の里による。
禿に効果でもあるかな?

35号沿線には焼き物で有名な有田があり、
当日は何か焼き物市でもあるのか賑わっていたが、
焼き物には詳しくないためスルーする。

その後県道53号、国道458号、国道204号、県道18号を通り、
本土最西端の神崎鼻へ。これで本土東西南北端を制覇!
ただ、ここ神崎鼻は他の3つの地(佐多岬、宗谷岬、納沙布岬)と比べると
ひっそりしている。土産物屋とかもなく大々的に観光地化されていない。
私にとっては景色も良いし最高だった。

最西端を堪能後、佐世保へ。
まずは海上自衛隊佐世保資料館へ。
色々展示物があったのだが、当日は説明を見たり聞いたりするのが
億劫に感じられすぐに退出。その後は佐世保駅裏のさせぼ5番街店へ。
佐世保バーガーで有名な「ヒカリ」の支店があるとの事で伺うと、
1時間半かかるとの事。それでは結構と断る。

駅前に出てBigManというバーガー屋があり注文してみると、
こちらも1時間程度かかるとの事。GWだしなと諦めてこちらで注文を入れておき、
駅前商店街アーケードを散策。くっけん広場という所で護衛艦「こんごう」のカレー
を頂く。佐世保公園等を適当にブラブラし、時間になりバーガーも頂けたので出発。





今日の目標は佐賀市としていたが、めぼしいホテルやネットカフェも無かったので、
なるべく本州に近づく形で進んで行って適当に宿は決めるかと思い立つ。

とりあえず福岡に行こうとして国道34号、国道3号と進める。
ここで思いつきで北九州の方がいいじゃないかと国道200号に入る。
もうツーリングマップルもスマホも見ず、看板と勘だけで進む。
この時点で夜8時ぐらい。辺りは暗く、冷水峠等の見も知らぬ道を進む。
地元の車を先導にして進む。
こんな感じで進み、黒崎に到着。ここの自遊空間に逃げ込む。

・今日のルート