バイク旅行記2日目(2015/4/23 名古屋(熱田神宮、名古屋城、トヨタ産業技術記念館)~大垣市) ― 2015年04月23日 22:00
今日はフェリーの中で起床。
身支度を整えて朝食をレストランで取りに行こうとすると、
艦内放送で伊良湖岬と神島が見えるとの事でまずは写真をパチリ。
・伊良湖岬

・神島

朝食は艦内レストランで。


名古屋港に到着。

まずは熱田神宮でお参り。
織田信長が桶狭間の戦いの前にここで戦勝祈願をしている。
また、草薙の剣が奉納されている。


次に名古屋城を見学。

金のしゃちほこ(レプリカ)

お昼は名古屋城敷地内のレストランできしめん&みそかつ丼を頂く。

次はトヨタ産業技術記念館。



自動車だけでなく紡績の方の展示もあり結構見どころが有る。
歩き疲れて館内のレストランで一休みしたぐらい。
その後は国道22号、国道21号を経由して名古屋から岐阜の大垣市へ。
時間も時間なので安八温泉保養センターで今日の疲れをとる。
300円と安いのに結構いい感じ。

ラーメン屋で夕食をとり、20時にネットカフェ(快活クラブ大垣店)へ潜り込む。
今日は名古屋市内が中心だったのでツーリングとしては面白くなかったが、
トヨタ産業技術記念館が思いのほかツボにはまった。
・本日のルート
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://matasuke.asablo.jp/blog/2015/04/23/7618165/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。